5代目アウディ A4/S4(B9型)について(最大のライバルはBMW 3シリーズ?quattro搭載で独自の進化を遂げたプレミアムミドルクラス。)
目次
- 1 5代目アウディ A4/S4(B9型)について(最大のライバルはBMW 3シリーズ?quattro搭載で独自の進化を遂げたプレミアムミドルクラス。)
- 2 5代目アウディ A4/S4(B9型)の動画
- 3 5代目アウディ A4/S4(B9型)の加速性能
- 4 5代目アウディ A4/S4(B9型)のボディサイズ
- 5 5代目アウディ A4/S4(B9型)のエンジン
- 6 5代目アウディ A4/S4(B9型)のトランスミッション
- 7 5代目アウディ A4/S4(B9型)の駆動方式
- 8 5代目アウディ A4/S4(B9型)のエクステリアデザイン
- 9 5代目アウディ A4/S4(B9型)のインテリアデザイン
- 10 5代目アウディ A4/S4(B9型)の新車価格
- 11 5代目アウディ A4/S4(B9型)のライバル車
- 12 5代目アウディ A4/S4(B9型)のまとめ
みなさん、こんにちは
「高級車を所有する歓び。~premium-car-lineup.com~」にお越しいただきまして、ありがとうございます。
このサイトでは、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、レクサス等の高級車ブランドについて紹介しています。
はじめての方にも分かりやすい、プレミアムカー選びの参考になるサイトを目指しています。
今回は、5代目アウディ A4/S4(B9型)について紹介します!
5代目アウディ A4/S4(B9型)の動画
まずは、5代目アウディ A4/S4(B9型)の動画を見ていきます。
世界でトップクラスの質感を誇るアウディ A4は、想像以上の質感向上があります。
かなり静かなエンジンで、ゆったりとマイルドなエンジンです。
縦置きエンジンAWDであるため、左足のスペースが狭いようです。
5代目アウディ A4/S4(B9型)の加速性能
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)の加速性能を見ていきます。
この動画は、アウディ S4のフル加速動画です。
250km/hまで加速します。
0-100加速タイムは、4.6秒です。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のボディサイズ
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)のボディサイズを見ていきます。
A4 | A4 Avant | S4 | S4 Avant | A4 allroad quattro | |
全長 | 4,735mm | 4,735mm | 4,745mm | 4,745mm | 4,750mm |
全幅 | 1,840mm | 1,840mm | 1,840mm | 1,840mm | 1,840mm |
全高 | 1,430mm | 1,455mm | 1,410mm | 1,435mm | 1,490mm |
ホイールベース | 2,825mm | 2,825mm | 2,825mm | 2,825mm | 2,820mm |
アウディ A4/S4の全長は4,700mm台に収まっています。
日本の道路事情を考えると、全長は4,800mm以下が好ましいので、アウディ A4/S4は日本での取り回しにおいても苦労するサイズではありません。
しかし、ライバルとなるDセグメントのメルセデス・ベンツ Cクラス、BMW 3シリーズ、レクサス ISが、全長を4,600mm台に抑えていることを考えると、同車格のクルマの中ではボディサイズが大きめになります。
一般的に、車の車格は全長で決定されることが多いため、これらのライバル車よりも立派に見えるでしょう。
車幅は1,840mmであり、日本の道路においては1,800mm以下が好まれますが、車幅1,840mmであれば、慣れればなんとななるサイズです。
立体駐車場の制限には注意してください。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のエンジン
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)のエンジンを見ていきます。
1.4TFSI
直列エンジン4気筒 1.4L ターボ
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm
最大トルク:250kW(25.5kgf・m)/1,500-3,500rpm
アウディ A4のベーシックなエンジンです。
1.4Lに排気量を抑えることで、税金面ではコンパクトカー並みに抑えることができます。
2.0TFSI
直列エンジン4気筒 2.0L ターボ
最高出力:185kW(252PS)/5,000-6,000rpm
最大トルク:370Nm(37.7kgf・m)/1,600-4,500rpm
アウディ A4の主力エンジンです。
最高出力は252PS、最大トルクは37.7kgf・mになり、ゆとりある動力性能を有しています。
3.0TFSI
V型エンジン6気筒 3.0L ターボ
最高出力:260kW(354PS)/5,400-6,400rpm
最大トルク:500Nm(51.0kgf・m)/1,370-4,500rpm
ハイパフォーマンスモデルのアウディ A4に搭載されるエンジンです。
V6 3.0Lターボエンジンは、圧倒的な加速性能を実現します。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のトランスミッション
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)のトランスミッションを見ていきます。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のトランスミッションは、7速SトロニックというDCTトランスミッションが採用されています。
DCTは、デュアルクラッチトランスミッションのことで、偶数段と奇数段でクラッチを分けることで、高速な変速レスポンスとダイレクトな加速性能を実現します。
5代目アウディ A4/S4(B9型)の駆動方式
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)の駆動方式を見ていきます。
5代目アウディ A4/S4(B9型)には、FFとAWDがラインナップされています。
2.0TFSIではFFとAWDが選択できますが、1.4TFSIではFFのみとなります。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のエクステリアデザイン
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)のエクステリアデザインを見ていきます。
まずはフロントデザインです。
次にサイドビューです。
最後にリアデザインです。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のインテリアデザイン
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)のインテリアデザインを見ていきます。
まずは運転席周りから。
次に車内空間を見ていきます。
5代目アウディ A4/S4(B9型)の新車価格
次に、5代目アウディ A4/S4(B9型)の新車価格を見ていきます。
アウディ A4
まずは、セダンのアウディ A4の新車価格からです。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
1.4TFSI S tronic | 直4 1.4L ターボ | 7速Sトロニック | FF | 4,470,000円 |
1.4TFSI sport S tronic | 7速Sトロニック | FF | 5,150,000円 | |
2.0TFSI sport S tronic | 直4 2.0L ターボ | 7速Sトロニック | FF | 5,560,000円 |
2.0TFSI quattro sport S tronic | 7速Sトロニック | AWD | 6,240,000円 |
アウディ A4の新車価格は4,470,000円からです。
アウディのAWDシステムであるquattroが選択できるのは最上級モデルの2.0TFSI quattro sport S tronicのみです。
1.4Lモデルでは、すべてFFになります。
アウディ A4 Avant
次に、ステーションワゴンモデルのアウディ A4 Avantの新車価格です。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
1.4TFSI S tronic | 直4 1.4L ターボ | 7速Sトロニック | FF | 4,760,000円 |
1.4TFSI sport S tronic | 7速Sトロニック | FF | 5,440,000円 | |
2.0TFSI sport S tronic | 直4 2.0L ターボ | 7速Sトロニック | FF | 5,850,000円 |
2.0TFSI quattro sport S tronic | 7速Sトロニック | AWD | 6,530,000円 |
ステーションワゴンモデルのアウディ A4 Avantの新車価格は4,760,000円からです。
グレード構成は、セダンモデルと同じです。
アウディ A4 allroad quattro
次に、クロスオーバーモデルの5代目アウディ A4(B9型) allroad quattroの新車価格です。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
2.0TFSI quattro S tronic | 直4 2.0L ターボ | 7速Sトロニック | AWD | 6,580,000円 |
クロスオーバーモデルのアウディ A4 allroad quattroの新車価格は6,580,000円です。
ベースとなっているアウディ A4 Avantの2.0TFSI sport quattroに対して5万円の価格差となります。
雪道走行が多いなら、allroad quattroをおすすめします。
アウディS4
アウディA4のスポーツモデルである、S4の新車価格です。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
3.0TFSI quattro tiptronic | V6 3.0L ターボ | 8速ティプトロニック | AWD | 8,390,000円 |
スポーツモデルのアウディ S4は、8,390,000円です。
V6 3.0L ターボエンジンを搭載しており、圧倒的な加速性能を発揮します。
アウディS4 Avant
最後に、ステーションワゴンモデルの、アウディ S4 Avantの新車価格です。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
3.0TFSI quattro tiptronic | V6 3.0L ターボ | 8速ティプトロニック | AWD | 8,680,000円 |
アウディ S4のステーションワゴンモデルになる、アウディ S4 Avantの新車価格は8,680,000円になります。
S4の走行性能をそのままに、積載性もアップし、ゆとりある走行性能は旅行で大活躍します。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のライバル車
5代目アウディ A4/S4(B9型)の代表的なライバル車を紹介します。
メルセデス・ベンツ Cクラス
5代目アウディ A4/S4(B9型)は、欧州Dセグメントになるクルマです。
Dセグメントの世界的な代表車種と言えば、メルセデス・ベンツ Cクラスです。
メルセデス・ベンツ Cクラスの詳細は、次の記事をご覧ください。
BMW 3シリーズ
BMW 3シリーズは、FRスポーツセダンの代表的なクルマです。
前後重量配分50:50にこだわった軽量なFRセダンのハンドリングは刺激的です。
BMW 3シリーズの詳細は、次の記事をご覧ください。
レクサス IS
日本を代表する高級車ブランドである、レクサスのISがライバル車になります。
V6 3.5Lという大排気量自然吸気エンジンが魅力です。
レクサス ISの詳細は、次の記事をご覧ください。
5代目アウディ A4/S4(B9型)のまとめ
ここまで、アウディ A4/S4(B9型)について紹介してきました。
5代目アウディ A4/S4(B9型)は、アウディの縦置きエンジンの車の中では最小のモデルになります。
メルセデス・ベンツCクラスなどがライバルですが、アウディのAWDシステムであるquattroを生かして、独自の進化を果たしています。
先進性が前面に押し出され、所有する喜びも高まるでしょう。
以上が、5代目アウディ A4/S4(B9型)のまとめです。