3代目アウディ A8/S8(D4型)について(Sクラスと7シリーズ、LSがライバル。quattroで独自進化を遂げたアウディのフラッグシップセダン。)
目次
- 1 3代目アウディ A8/S8(D4型)について(Sクラスと7シリーズ、LSがライバル。quattroで独自進化を遂げたアウディのフラッグシップセダン。)
- 2 3代目アウディ A8/S8(D4型)の動画
- 3 3代目アウディ A8/S8(D4型)の加速性能
- 4 3代目アウディ A8/S8(D4型)のエンジン
- 5 3代目アウディ A8/S8(D4型)のトランスミッション
- 6 3代目アウディ A8/S8(D4型)の駆動方式
- 7 3代目アウディ A8/S8(D4型)のエクステリアデザイン
- 8 3代目アウディ A8/S8(D4型)のインテリアデザイン
- 9 3代目アウディ A8/S8(D4型)の新車価格
- 10 3代目アウディ A8/S8(D4型)のライバル車
- 11 3代目アウディ A8/S8(D4型)のまとめ
みなさん、こんにちは
「高級車を所有する歓び。~premium-car-lineup.com~」にお越しいただきまして、ありがとうございます。
このサイトでは、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、レクサス等の高級車ブランドについて紹介しています。
はじめての方にも分かりやすい、プレミアムカー選びの参考になるサイトを目指しています。
今回は、アウディのフラッグシップセダンであるA8について紹介します!
quattroシステムに加え、W12型エンジンを搭載しているなど、ゴージャスなスペックのクルマです!
3代目アウディ A8/S8(D4型)の動画
まずは、3代目アウディ A8/S8(D4型)の動画を見ていきます。
この動画は、ハイパフォーマンスモデルのS8の試乗動画です。
A8のハイパフォーマンスモデルという位置づけであり、スポーツモデルであるにもかかわらず、フラットで上質な乗り心地が魅力です。
まさにプレミアムスポーツセダンの代名詞という感じでしょう。
3代目アウディ A8/S8(D4型)の加速性能
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)の加速性能を見ていきます。
この動画は、A8 4.0TFSI quattroのフル加速動画です。
0-100加速タイムは4.9秒です。
この動画は、W12型6.3Lエンジンを搭載する、Audi A8 L W12 6.3のフル加速動画です。
0-100加速タイムは4秒台です。
貴重なW12型エンジンサウンドをお楽しみください!
3代目アウディ A8/S8(D4型)のエンジン
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)のエンジンを見ていきます。
3.0TFSI
V型エンジン6気筒 3.0L スーパーチャージャー
最高出力:228kW(310PS)/5500-6500rpm
最大トルク:440Nm(44.9kgf・m)/2900-4500rpm
4.0TFSI
V型エンジン8気筒 4.0L ターボ
最高出力:320kW(435PS)/5100-6000rpm
最大トルク:600Nm(61.2kgf・m)/1200-5000rpm
6.3FSI W12
W型エンジン12気筒 6.3L
最高出力:368kW(500PS)/6200rpm
最大トルク:625Nm(63.7kgf・m)/4750rpm
4.0TFSI(S8専用)
V型エンジン8気筒 4.0L バイターボ
最高出力:445kW(605PS)/6100-6800rpm
最大トルク:700Nm(71.4kgf・m)/1750-6000rpm
3代目アウディ A8/S8(D4型)のトランスミッション
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)のトランスミッションを見ていきます。
3代目アウディ A8/S8(D4型)では、全モデルで8速ティプトロニックトランスミッションが採用されています。
トルコン式の8速ATで、滑らかな走行性能が魅力です。
3代目アウディ A8/S8(D4型)の駆動方式
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)の駆動方式を見ていきます。
3代目アウディ A8/S8(D4型)では、全モデルでquattroが採用されAWDモデルとなります。
滑りやすい路面や雨の高速道路においても、安定した走行性能を実現します。
3代目アウディ A8/S8(D4型)のエクステリアデザイン
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)のエクステリアデザインを見ていきます。
まずはフロントデザインです。
水平基調のデザインになっており、ワイドで重量感のあるフロントフェイスになっています。
次にサイドビューです。
レトロな雰囲気があるフォーマルなセダンです。
フェンダーの造形は足回りの力強さを表現しており、内に秘めたポテンシャルをさりげなく主張しています。
最後にリアデザインです。
リアも直線基調のデザインになっています。
マフラーはバンパー一体型でスタイリッシュです。
3代目アウディ A8/S8(D4型)のインテリアデザイン
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)のインテリアデザインを見ていきます。
まずは運転席周りから。
アウディの先進性が感じられるインテリアデザインです。
ブラックで統一されたインテリアは、本物の高級感をより高めます。
次に車内空間を見ていきます。
フルサイズセダンであるアウディ A8の後部座席は快適そのものです。
ベージュの明るいインテリアもいいですね。
3代目アウディ A8/S8(D4型)の新車価格
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)の新車価格を見ていきます。
A8
まずはA8の新車価格を見ていきます。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
3.0TFSI quattro | V6 3.0L スーパーチャージャー | 8速ティプトロニック | AWD | 11,400,000円 |
4.0TFSI quattro | V8 4.0L ターボ | 8速ティプトロニック | AWD | 13,810,000円 |
Audi A8 L W12 quattro | W12 6.3L | 8速ティプトロニック | AWD | 22,620,000円 |
A8の新車価格は11,400,000円からです。
標準モデルのA8では、V6 3.0L スーパーチャージャーエンジンか、V8 4.0L ターボエンジンから選べます、
6気筒エンジンと8気筒エンジンでは、8気筒エンジンのほうがなめらかで上質なエンジンなので、高級感を味わうには4.0TFSIのほうがよりおすすめです。
W12型エンジンを搭載しているのはロングモデルのA8 Lのみとなります。
S8
次に、A8の高性能モデルであるA8の新車価格を見ていきます。
グレード | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 新車価格 |
4.0TFSI quattro | V8 4.0L バイターボ | 8速ティプトロニック | AWD | 20,280,000円 |
高性能モデルのS8の新車価格は20,280,000円となります。
A8 4.0TFSI quattroと同じV8 4.0Lエンジンですが、バイターボとすることで出力を一気に605馬力に引き上げています。
ライバルとなるメルセデスAMG S63などと比べても引けを取らない性能です。
3代目アウディ A8/S8(D4型)のライバル車
次に、3代目アウディ A8/S8(D4型)のライバル車を見ていきます。
メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスは、メルセデス・ベンツが世界に誇るフラッグシップセダンです。
スポーツモデルのAMGや、ラグジュアリーモデルのマイバッハなどもラインナップし、他の追随を許さない圧倒的な風格をを放つクルマです。
メルセデス・ベンツ Sクラスの詳細は、次の記事をご覧ください。
BMW 7シリーズ
BMW 7シリーズは、BMWのフラッグシップセダンです。
BMW 7シリーズは、フルサイズセダンでありながら、走りにもこだわったモデルです。
伝統的なFRの駆動方式や、前後重量配分50:50は、重量級のボディとは思えないほど意のままのハンドリングを実現します。
BMW 7シリーズの詳細は、次の記事をご覧ください。
レクサス LS
レクサス LSは、レクサスのフラッグシップセダンです。
新開発のダウンサイジングターボエンジンや、マルチステージハイブリッドを採用しています。
特に、マルチステージハイブリッドを採用しているLS500hでは、ハイブリッド車の環境性能と、モーターアシストによる強力な加速、そしてマルチステージトランスミッションによる伸びのある加速を実現しています。
ハイブリッドを極めたレクサスの、新世代ハイブリッドカーに興味があるなら、ぜひレクサスLSをチェックしてください。
レクサス LSの詳細は、次の記事をご覧ください。
3代目アウディ A8/S8(D4型)のまとめ
ここまで、3代目アウディ A8/S8(D4型)について紹介してきました。
3代目アウディ A8/S8(D4型)は、アウディの強みであるquattroシステムとともに、独自の進化を遂げたフラッグシップモデルです。
W12型エンジン搭載モデルもあるので、スペシャル感を求める方にもお勧めです。
以上が、3代目アウディ A8/S8(D4型)のまとめです。